カテゴリー「気になる商品」の52件の記事

夏しぼり2022(トマトジュース)

カゴメの通信販売「健康直送便」で『夏しぼり2022(トマトジュース)』を購入しました。
旬の時期に収穫したトマトを丁寧にしぼってジュースにしたそうです。
送料無料にするために、野菜ジュースも購入しました。
 317091467_5402197699906199_4991909420918
317319873_5402197696572866_5528879500910

| |

HUAWEI WATCH GTのファームウェア更新

HUAWEI WATCH GTのファームウェアを更新しました。

まずは バージョン 1.0.9.4(C02)A です。

Screenshot_20190819203340

 

続きを読む "HUAWEI WATCH GTのファームウェア更新"

| |

【読書】ブックスタンド代わりに譜面台が使える!?

椅子に座って手ぶらで読書する際、ブックスタンド代わりに譜面台が使えます!

丁度よい位置で固定できて、腕が楽ちんです!

| |

背中バランスダイエット

『背中バランスダイエット』というゆがんだ背中をケアするウレタン素材のマットを購入しました。

商品説明によると、

1日5分寝るだけで、背骨のゆがみをなおし、背中の筋肉を左右均等に整え、すっきり引き締まった背中にします。

とのこと。

使ってみたら、背骨のあたりがくぼみに収まり、背筋が伸びて気持ちいいです。

【背中バランスダイエット】【送料 無料】【セール】≪割引対象外≫

| |

液晶テレビ〈ブラビア〉 の無償点検・修理が発表された

ニュースで知りました。

液晶テレビ〈ブラビア〉
「KDL-40X5000/ KDL-40X5050/ KDL-40W5000/ KDL-40V5000/ KDL-40V3000」
ご愛用のお客様へ無償点検・修理のお知らせとお詫び

愛用のブラビア「KDL-40X5000」が無償点検・修理の対象機種でした…。

その後、ソニーから「液晶テレビ〈ブラビア〉の無償点検・修理のお知らせとお詫び」という題名のメールが届きました。

最悪、発火するかもしれないテレビを4年間も使っていたというのがかなりショックです。

以前も

液晶テレビ〈BRAVIA〉KDL-40X5000/ KDL-40W5000/ KDL-40X5050
KDL-46X5000/ KDL-46W5000/ KDL-46X5050
ご愛用のお客様へ
液晶パネル無償修理期間延長のお知らせとお詫び

というのがあり、残念な気持ちでいっぱいです。

これ以上、トラブルがないことを祈ります。

| |

シエナ・ウインド・オーケストラ 結成20周年記念コンサートLIVE [DVD]

Amazonで新しいDVDを買いました。

シエナ・ウインド・オーケストラ 結成20周年記念コンサートLIVE [DVD]

曲目リスト

 
1. プラチナ・ファンファーレ
2. グリーン・スプラッシュ・マーチ
3. フェニックス・マーチ
4. 風紋
5. 高度な技術への指標
6. アルメニアン・ダンス PartI
7. エルザの大聖堂への入場
8. アフリカン・シンフォニー
9. 星条旗よ永遠なれ

佐渡裕指揮によるシエナの演奏で、シエナ・ウインド・オーケストラ創立20周年記念の曲やシエナの定番曲が収録されています。

また、1987年度の全日本吹奏楽コンクール課題曲である「風紋」は、作曲者である保科 洋氏が自ら指揮。

「高度な技術への指標」は、吹奏楽の名門、大阪府立淀川工業高等学校の吹奏楽部顧問である丸谷明夫氏が指揮されています。

このソフトはDVDですので、音声はリニアPCM STEREO 48KHzとドルビーデジタル 5.1chが収録されていますが、映像がSD画質なのが残念。

デジタル放送の「題名のない音楽会」はHD画質で放送されています。折角購入するのであれば、デジタル放送以上のHD画質&可逆圧縮のマルチチャンネル音声で楽しめるBlu-ray版を購入したかったです。
エイベックスさん、是非Blu-ray版発売もご検討ください!

| |

BRASS&CHORUS=吹奏楽と合唱の祭典= [Hybrid SACD]

Amazonで新しいSACDを買いました。

BRASS&CHORUS=吹奏楽と合唱の祭典=

佐渡裕ファン、吹奏楽&合唱ファンは必聴!

シエナと晋友会合唱団による吹奏楽と合唱の祭典です。

収録曲が吹奏楽や合唱をやったことのある人の心をくすぐるものになっています。

[収録曲]
●《カルミナ・ブラーナ》より「おお、運命の女神よ」(オルフ)
●《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への入場(ワーグナー)[合唱付]
●大地讃頌(作詞:大木惇夫/作曲:佐藤眞)
●家族写真(作詞:松井五郎・作曲:森山良子)
●旅立ちの日に(作詞:小嶋登/作曲:坂本浩美)
●COSMOS(作詩:ミマス/作曲:富澤裕)
●巣立ちの歌(作詞:村野四郎/作曲:岩河三郎)
●威風堂々第1番(エルガー)[合唱付]
●大序曲《1812年》(チャイコフスキー)[合唱付]
●アフリカン・シンフォニー(作曲:ヴァン・マッコイ)[合唱付]
●バードランド(作詞:ジョン・ヘンドリックス 作曲:ジョー・ザヴィヌル)

HYBRID SACDなので、普通のCDプレイヤーでも聞けますが、できればSACDで聞いて欲しいと思います。

| | | トラックバック (0)

「スター・ウォーズ」が9月にBlu-ray-BOX化

待ってました!
ついに、スター・ウォーズ ブルーレイBOXの発売がアナウンスされました。
「スター・ウォーズ」が9月にBlu-ray-BOX化

アマゾンでも特設ページが開設され、予約受付が開始されています。
Amazon.co.jp 『スター・ウォーズ ブルーレイBOX』 特設ページ

今から発売が待ち遠しいです!

| | | トラックバック (0)

DVD&ブルーレイまとめ買い!

年末年始に向けて、Amazonで欲しかったDVD&ブルーレイをまとめ買いしちゃいました!

早く見たい。
でも、その前に年末の大掃除を終わらせないと…。

| | | トラックバック (0)

USB2.0 フラッシュメモリーRUF2-RV4GS-SV

バッファローのUSB2.0 フラッシュメモリーRUF2-RV4GS-SVを購入しました。

『高速転送技術「ターボUSB」機能搭載』ということですので、ベンチマークしてみました。

やはり、TurboUSB有効の方が、上限速度がアップするようです。

TurboUSB無効

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
                           Crystal Dew World : http://crystalmark.info/      
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

           Sequential Read :    21.487 MB/s      
          Sequential Write :    19.008 MB/s      
         Random Read 512KB :    21.413 MB/s      
        Random Write 512KB :     4.990 MB/s      
    Random Read 4KB (QD=1) :     4.658 MB/s [  1137.2 IOPS]      
   Random Write 4KB (QD=1) :     0.055 MB/s [    13.4 IOPS]      
   Random Read 4KB (QD=32) :     4.744 MB/s [  1158.1 IOPS]      
  Random Write 4KB (QD=32) :     0.083 MB/s [    20.2 IOPS]

  Test : 100 MB [H: 0.2% (6.7/3816.0 MB)] (x5)      
  Date : 2010/03/24 21:55:45      
    OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

 

TurboUSB有効

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo      
                           Crystal Dew World : http://crystalmark.info/      
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

           Sequential Read :    25.023 MB/s      
          Sequential Write :    24.152 MB/s      
         Random Read 512KB :    24.883 MB/s      
        Random Write 512KB :     5.408 MB/s      
    Random Read 4KB (QD=1) :     4.550 MB/s [  1110.7 IOPS]      
   Random Write 4KB (QD=1) :     0.057 MB/s [    13.9 IOPS]      
   Random Read 4KB (QD=32) :     4.765 MB/s [  1163.3 IOPS]      
  Random Write 4KB (QD=32) :     0.087 MB/s [    21.3 IOPS]

  Test : 100 MB [H: 0.2% (6.7/3816.0 MB)] (x5)      
  Date : 2010/03/24 22:10:30      
    OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

 

BUFFALO SLC/複数チップ同時アクセス機能搭載 高速USBメモリー RUF2-RVS-SVシリーズ

| | | トラックバック (0)

より以前の記事一覧