PS3版 みんなのGOLF6発売!
ついに・・・。
PS3でもみんなのGOLF6が発売になりました!
発売前にAmazonで予約していたので、発売翌日に届きました。
フルHDになった映像は、みんなのGOLF5を上回る美しさですよ。
| 固定リンク | 0
ついに・・・。
PS3でもみんなのGOLF6が発売になりました!
発売前にAmazonで予約していたので、発売翌日に届きました。
フルHDになった映像は、みんなのGOLF5を上回る美しさですよ。
| 固定リンク | 0
2011年1月27日、噂通り「PlayStation Meeting 2011」で「Next Generation PSP(NGP)」の発表がありました!
各所で報じられている通り、有機ELマルチタッチディスプレイ、デュアルアナログスティック、背面タッチパネルなど、なかなか興味深いスペックです。
発売は2011年末だそうですが、今から楽しみですね!
| 固定リンク | 0
9月1日に公開されたPlayStation 3(PS3)ファームウェア(システムソフトウェア)「バージョン3.00」にて、著作権保護技術「DTCP-IP」に対応されました。
これにより、著作権保護された番組を録画したHDDレコーダーから、LAN経由で動画を視聴することができるようになったのです。
早速、PS3のシステムソフトウェアをバージョン3.00にアップデートし、我が家のソニー ブルーレイディスクレコーダー BDZ-X90のホームサーバー機能を使って、DTCP-IP機能の動作確認を行いました。
| 固定リンク | 0 | トラックバック (0)
お台場の等身大ガンダムは見に行けそうにないので、PlayStation Homeのホームスクエア中央広場に立っている等身大ガンダムを見てきました。
| 固定リンク | 0 | トラックバック (0)
9月1日に公開予定のPlayStation 3(PS3)ファームウェア(システムソフトウェア)「バージョン3.00」にて、著作権保護技術「DTCP-IP」のサポートが明かになりました
新型PS3(CECH-2000A)はもちろんのこと、従来のPS3でもファームウェアアップデートを行うことで「DTCP-IP」に対応するそうです
| 固定リンク | 0 | トラックバック (0)
従来よりスリムになった新型プレイステーション3(CECH-2000)が発表されました!
国内では9月3日に発売されるとのこと。
早速予約できるか確認してみよう!
| 固定リンク | 0 | トラックバック (0)
今週、地下鉄を降りようとしたら、カバンが少し空いていたため、車両とホームの隙間にPSPが落下
ポリカーボネートのケースに入っていましたが、2メートルくらい下に落下したので、液晶破損の重傷を負ってしまいました
修理すれば直りそうでしたが、初代PSP-1000は引退してもらうことにしました。
その代替機として、PSP-3000(ミスティック・シルバー)を購入。
3月にカーニバルカラーのPSP-3000が発売されますが、無難なシルバーにしておきました。
さすがに、初代に比べてかなり軽量
液晶も鮮やかでGOODです
今度は落とさないように気をつけます
| 固定リンク | 0 | トラックバック (0)