カテゴリー「レビュー」の23件の記事

ガリガリ君リッチ コーンポタージュ味

ウワサのガリガリ君リッチコーンポタージュ味。   
セブンで売っていたので確保!

ガリガリ君リッチ コーンポタージュ味

続きを読む "ガリガリ君リッチ コーンポタージュ味"

| |

背中バランスダイエット

『背中バランスダイエット』というゆがんだ背中をケアするウレタン素材のマットを購入しました。

商品説明によると、

1日5分寝るだけで、背骨のゆがみをなおし、背中の筋肉を左右均等に整え、すっきり引き締まった背中にします。

とのこと。

使ってみたら、背骨のあたりがくぼみに収まり、背筋が伸びて気持ちいいです。

【背中バランスダイエット】【送料 無料】【セール】≪割引対象外≫

| |

BRASS&CHORUS=吹奏楽と合唱の祭典= [Hybrid SACD]

Amazonで新しいSACDを買いました。

BRASS&CHORUS=吹奏楽と合唱の祭典=

佐渡裕ファン、吹奏楽&合唱ファンは必聴!

シエナと晋友会合唱団による吹奏楽と合唱の祭典です。

収録曲が吹奏楽や合唱をやったことのある人の心をくすぐるものになっています。

[収録曲]
●《カルミナ・ブラーナ》より「おお、運命の女神よ」(オルフ)
●《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への入場(ワーグナー)[合唱付]
●大地讃頌(作詞:大木惇夫/作曲:佐藤眞)
●家族写真(作詞:松井五郎・作曲:森山良子)
●旅立ちの日に(作詞:小嶋登/作曲:坂本浩美)
●COSMOS(作詩:ミマス/作曲:富澤裕)
●巣立ちの歌(作詞:村野四郎/作曲:岩河三郎)
●威風堂々第1番(エルガー)[合唱付]
●大序曲《1812年》(チャイコフスキー)[合唱付]
●アフリカン・シンフォニー(作曲:ヴァン・マッコイ)[合唱付]
●バードランド(作詞:ジョン・ヘンドリックス 作曲:ジョー・ザヴィヌル)

HYBRID SACDなので、普通のCDプレイヤーでも聞けますが、できればSACDで聞いて欲しいと思います。

| | | トラックバック (0)

メガネ新調!

「パソコン用メガネ」の度が合わなくなったので、新しいのを買いました。   
b.u.i(ビュイ) っていう目に優しいレンズを入れています。    
超見やすくなりました。    
フレームも軽くて、前のより掛けやすいです!

 

b.u.i(ビュイ)

| | | トラックバック (0)

T-falの電気ケトルを購入!

購入したのは内部がステンレス製品です。   
お湯が直ぐに沸くので重宝します   
ブログにもレビュー記事を載せました。

おすすめです。

| | | トラックバック (0)

食器洗い乾燥機 サンヨー DW-STB100(S)購入!

ようやく、念願の食器洗い機を購入しました!

サンヨー DW-STB100(S)という機種です。

サンヨー DW-STB-100

続きを読む "食器洗い乾燥機 サンヨー DW-STB100(S)購入!"

| | | トラックバック (0)

札幌スガイビルでゲームプレイ!~まとめ

札幌スガイビルでゲームプレイ!~TAITO ハーフライフ 2 サバイバー Ver 2.0」の続き。

最近はゲームセンターに行く機会が少なくなってきた。

家庭用ゲーム機の性能が上がり、ゲームセンターに行かなくても満足できる場合が多くなってきたからだ。

ゲームセンターでも、「ハイビジョン化」や「ネットワーク対戦」、そして「ICカードによるゲームデータ保存」などに対応し、昔のゲームセンターには無かった要素が取り込まれてきている。

「家庭用ゲーム機」対「アーケードゲーム」の熾烈な争いが繰り広げられていることが感じられた。

また、暇があったらゲームセンターに行って動向を確認してみたい。

| | | トラックバック (0)

札幌スガイビルでゲームプレイ!~TAITO ハーフライフ 2 サバイバー Ver 2.0

札幌スガイビルでゲームプレイ!~SEGA ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer」の続き。

札幌スガイビルの2階に行ったら、なにやら難しそうな操作系のゲームを発見!

TAITOの“ハーフライフ 2 サバイバー Ver 2.0 ”だ。

ハーフライフ 2 サバイバー Ver2.0

続きを読む "札幌スガイビルでゲームプレイ!~TAITO ハーフライフ 2 サバイバー Ver 2.0"

| | | トラックバック (0)

札幌スガイビルでゲームプレイ!~SEGA ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer

札幌スガイビルでゲームプレイ!~SEGA AFTER BURNER CLIMAX」の続き。

SEGA ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer

最近は「ネットワークを使用したクイズゲーム」が人気のようだ。

今回はSEGAの“ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer”をプレイしてみた。
通称“An×An(アンアン)”と呼ぶらしい。

ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer

続きを読む "札幌スガイビルでゲームプレイ!~SEGA ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer"

| | | トラックバック (0)

札幌スガイビルでゲームプレイ!~SEGA AFTER BURNER CLIMAX

札幌スガイビルに行って最新のアーケードゲームをプレイしてきた。

OutRun2をプレイしようと思ったけど、札幌スガイビルでは既に撤去された模様。 
残念。

ノルベサのSDXはまだあるのかな?」と思い、Googleで“OutRun2 SDX”を検索してみた。検索結果のTOPページに、以前このブログに書いた記事「札幌 ノルベサ(nORBESA)に行く! - OutRun2 SP SDX編」が表示されて、ちょっとビックリした(w。

続きを読む "札幌スガイビルでゲームプレイ!~SEGA AFTER BURNER CLIMAX"

| | | トラックバック (0)