Windows10 1903にアップデートしたVAIOでブルースクリーンになる原因が判明!
| 固定リンク | 0
| 固定リンク | 0
家のPS3の システムソフトウェア バージョン 4.10にアップデートしました。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/index.html?hfclick=HDR_SB_ps3updt
以前は当ブログを見ると、表示が崩れていた気がしましたが、今回のバージョンでは問題なく表示されているように見えます。
| 固定リンク | 0
本日(2011年12月17日)、PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ)が発売されました!
リッジレーサー
やみんなのゴルフ 6
など、シリーズもの最新ゲームが気になっているところです。
みなさんは手に入れられたでしょうか?
私はまだなので、3G/Wi-Fiモデルをサンタさんにお願いしましたよ!www
AmazonでPlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ)をチェック!
| 固定リンク | 0
ニュースで知りました。
液晶テレビ〈ブラビア〉
「KDL-40X5000/ KDL-40X5050/ KDL-40W5000/ KDL-40V5000/ KDL-40V3000」
ご愛用のお客様へ無償点検・修理のお知らせとお詫び
愛用のブラビア「KDL-40X5000」が無償点検・修理の対象機種でした…。
その後、ソニーから「液晶テレビ〈ブラビア〉の無償点検・修理のお知らせとお詫び」という題名のメールが届きました。
最悪、発火するかもしれないテレビを4年間も使っていたというのがかなりショックです。
以前も
というのがあり、残念な気持ちでいっぱいです。
これ以上、トラブルがないことを祈ります。
| 固定リンク | 0
ロケーションフリー(LF-PK20)に新しく買ったPSPを機器登録する際、PSPで「ベースステーションとの接続に失敗しました。」と表示され、ロケフリに接続できなくなってしまいました。
いろいろ原因を調べてみたところ、以前使っていたPSPのメモリスティックの内容を引き継いだ際に、次のファイルもコピーされていました。
MS:/MSSONY/LF/REGISTER/REGISTME.ERD
これは、インターネット経由で機器登録を行う際に必要になるファイルなのですが、LANの内部から機器登録を行う際には余計なファイルらしく、該当ファイルを削除したところ、無事にPSPをロケフリに登録することができました。
結構、ハマってしまったので、同じ症状の方は参考までに。
| 固定リンク | 0