『BUFFALO USB3.0用 USBメモリー 32GB RUF3-S32GS-BK』をベンチマークしてみた
eBoostrのキャッシュとして使用するため、Amazonで『BUFFALO 転送速度71MB/s USB3.0用 USBメモリー 32GB RUF3-S32GS-BK』を購入しました。
USB 2.0接続ですが、ベンチマークテストしてみました。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 25.282 MB/s
Sequential Write : 22.694 MB/s
Random Read 512KB : 48.045 MB/s
Random Write 512KB : 17.388 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.532 MB/s [ 2083.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.649 MB/s [ 158.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 4.758 MB/s [ 1161.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.578 MB/s [ 141.1 IOPS]
Test : 100 MB [G: 69.2% (20.3/29.3 GB)] (x5)
Date : 2010/12/26 15:45:01
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
以前ベンチマークテストした『USB2.0 フラッシュメモリーRUF2-RV4GS-SV』より高速にアクセスできています。
特に、ランダムアクセスが高速ですね。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PostPrimeに新規登録!(2022.09.29)
- Windows10 1903にアップデートしたVAIOでブルースクリーンになる原因が判明!(2019.07.14)
- Windows 10で[ネットワーク]にPCが表示されなくなる問題発生(2018.12.02)
- Chromeでオートスクロールを無効化(2017.10.04)
- Chromeで高速スクロールすると操作にタイムラグが生じる(2017.10.04)