« 新型PS3 CECH-2000発表! | トップページ | PlayStation Homeの等身大ガンダム »

PlayStation 3(PS3)で「DTCP-IP」をサポート!

9月1日に公開予定のPlayStation 3(PS3)ファームウェア(システムソフトウェア)「バージョン3.00」にて、著作権保護技術「DTCP-IP」のサポートが明かになりました

新型PS3(CECH-2000A)はもちろんのこと、従来のPS3でもファームウェアアップデートを行うことで「DTCP-IP」に対応するそうです

これまでは、地デジや衛星デジタル放送などで著作権保護がかかった番組をHDDレコーダーなどで録画しても、PS3が「DTCP-IP」に未対応だったため、ネットワーク経由での再生ができませんでした。 

アイ・オー・データやバッファローのネットワークプレーヤーは続々と「DTCP-IP」に対応している中、PS3は「DTCP-IP」対応が行われておらず、正直不満に感じていました。

デジタル放送に移行する中で、それをネットワーク経由で再生するメディアプレーヤーが「DTCP-IP」に対応していないのはNGです。   
このファームウェアアップデートにより、メディアプレーヤーとしてのPS3の価値が大きく向上するのは間違いないでしょう!

Amazonで新型PS3(CECH-2000A)を探す

楽天市場で新型PS3(CECH-2000)を探す

| |

« 新型PS3 CECH-2000発表! | トップページ | PlayStation Homeの等身大ガンダム »

ゲーム」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

AV機器」カテゴリの記事

ソニー(SONY)」カテゴリの記事

プレイステーション(PS3,PSP)」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PlayStation 3(PS3)で「DTCP-IP」をサポート!:

« 新型PS3 CECH-2000発表! | トップページ | PlayStation Homeの等身大ガンダム »