2008年版新ナイトライダー
CSのスーパードラマTVを見ていたら、2008年版新ナイトライダーについてのレポートが放送されていた。
気になったので、ちょっと調べてみた。
新しい"KITT"については、
"KNIGHT INDUSTRIES THREE THOUSAND: 2008 Ford Mustang Shelby GT500KR"
と書かれている。
『フォード マスタング シェルビーGT500KR』がベースの『ナイト3000』ということらしい。
正直、ナイト2000より「ごつい」気がするけど、KITTのシンボルともいえる『ナイトフラッシャー』は健在だ!
新旧KITTの比較のページも面白い。
KITTのマイコンバージョンが"1.0"から"2.3"にアップ!
オイルばらまき装置や火炎放射器などが無くなっているが、新しい装備として、沢山の機能が追加されている。
一例を挙げると、
- レーダー
- ソナー
- DNA分析装置
- 質量分析計
- 三次元ヘッドアップディスプレイ
- レーザー兵器システム
- ホログラフィック投影
など。
細かなところでは、
- シートウォーマー
- キーレスエントリとエンジン始動
- 1000ワットの4チャンネルステレオシステム
なんてのもあり、面白い。
でも、初代KITTもキーレスでエントリ出来たし、勝手にエンジンがかかったりしていた気がするけど…。
当然、新しいKITTにはカセットプレーヤーはないんだろうな(笑)。
米NBCでは、スペシャル版放映が2008/02/17P.M9:00(現地時間)に放送されたようだ。
また、今秋の連続ドラマ放送に向けて、撮影が行われているらしい。
Youtubeにプロモーションビデオがあった。
とにかく早く見てみたい。
関連リンク:
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 伊藤園(2593)2023年度株主優待(2024.07.16)
- 夏しぼり2022(トマトジュース)(2022.11.27)
- カゴメ株式会社 2021年度(第37回)株主優待品(2021.10.21)
- カゴメ株式会社 2020年度(第36回)株主優待品(2020.10.29)
- Kyash Visaカードで決済できず(2020.09.20)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 液晶テレビ〈ブラビア〉 の無償点検・修理が発表された(2011.10.13)
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版(2011.08.26)
- 「スター・ウォーズ/クローンウォーズ シーズン3」の放送決定!(2011.08.08)
- アナログ放送終了。変わったこと、困ったことを教えて(2011.08.07)
- 3D非対応テレビで3D番組を視聴してみた(2011.06.13)