トッカータとフーガ アレシュ・バールタ オルガン・リサイタル [Hybrid SACD]
パイプオルガンの曲が収録されているSACDを探していたら、良いのがありました。
トッカータとフーガ アレシュ・バールタ オルガン・リサイタル [Hybrid SACD] PCCL-60013
Hybrid SACDとは?
SACDと従来のCDが2層構造になっている。
従来のCDプレーヤーでは普通のCDとして再生することができ、SACD対応プレーヤーでは高音質なSACDとして優れものなのだ!
くわしくはこちら。
録音はデジタル録音(PCM方式)で行われているので、CD層でも高音質で楽しめます。
以前これと同じ録音が従来のCDとして発売されていたようですが、SACD版を発売するに際にマスタリング以降の工程をDSDを用いてやり直しています(DSD REMASTERING)。
SACDプレーヤーを持っている場合は、SACD層に収録されている高音質な2チャンネルステレオを楽しむことができます。
さらに、SACD層には5チャンネルサラウンドも収録されています。
対応機器で再生すると、まるでコンサートホールに行ったかような臨場感を味わうことができます!
パイプオルガンの演奏は、チェコを代表するオルガニストの1人であるアレシュ・バールタ氏。
収録曲はJ.S.バッハ作曲『トッカータとフーガ ニ短調』や『主よ人の望みの喜びよ』など、有名な曲が入っています。
クラシック初心者の方でも楽しむことができるのではないでしょうか!?
![]() 楽天市場でこの商品を探す |
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 伊藤園(2593)2023年度株主優待(2024.07.16)
- 夏しぼり2022(トマトジュース)(2022.11.27)
- カゴメ株式会社 2021年度(第37回)株主優待品(2021.10.21)
- カゴメ株式会社 2020年度(第36回)株主優待品(2020.10.29)
- Kyash Visaカードで決済できず(2020.09.20)
「音楽」カテゴリの記事
- 札幌コンサートホール15周年 クリスマスオルガンコンサート(2012.12.17)
- シエナ・ウインド・オーケストラ 第4回札幌公演(2012.09.11)
- <札幌コンサートホール 15周年>オルガンサマーコンサート(2012.06.04)
- 札幌コンサートホール15周年オルガンウィンターコンサート(2012.02.12)
- シエナ・ウインド・オーケストラ 結成20周年記念コンサートLIVE [DVD](2011.05.29)
「気になる商品」カテゴリの記事
- 夏しぼり2022(トマトジュース)(2022.11.27)
- HUAWEI WATCH GTのファームウェア更新(2019.08.19)
- 【読書】ブックスタンド代わりに譜面台が使える!?(2017.08.07)
- 背中バランスダイエット(2011.12.03)
- 液晶テレビ〈ブラビア〉 の無償点検・修理が発表された(2011.10.13)
「レビュー」カテゴリの記事
- ガリガリ君リッチ コーンポタージュ味(2012.09.05)
- 背中バランスダイエット(2011.12.03)
- BRASS&CHORUS=吹奏楽と合唱の祭典= [Hybrid SACD](2011.05.28)
- メガネ新調!(2008.12.15)
- T-falの電気ケトルを購入!(2008.10.13)