スパ・リゾート サリア
昨日「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」を見にサッポロファクトリーへ行きました。
折角なのでリラックスでもしようと思い、「スパ・リゾート サリア」に行ってみました。
スパ・リゾート サリア入り口
お風呂は若干狭めでしたが、遅い時間だったこともあり、あまり人がいなかったので問題なし!
お湯には塩分が入っているのようでした。
湯温は41度弱くらいで、私にはちょうどよかったのです。熱めのお湯が好きな方には物足りないかも?
それから、ラベンダーの香りがするスチームサウナがなかなかよかったです。
湿度が高いだけでそんなに暑くないので、サウナの暑さが苦手な人でも長時間入っていられそうです。
店内は温泉のほかに、岩盤浴、プール、レストラン、ボディケア施設等がありました。
本当は肩がこっていたので「ボディケア」を受けたかったのですが、映画が始まる前まで予約がいっぱいだったので止めました。
結構遅い時間だったので、余裕で受けられると思ったのですが、人気があるみたいですね。
うーん、残念。
その代わり(?)に、店内のカフェで「チョコレートパフェ」を食べました。
チョコレートパフェは大好物なのですが、滅多に食べることがなく、久々に食べました。
上にチョコレートスポンジのミニケーキとTOPPOが刺さっていて、底の方にフルーツが入っていました。うまかったー!
帰りに1人1000円で入店できる割引券をもらいました。
あと、駐車券もかなりサービスしてくれて、駐車代をタダにしてくれました!
安く入れるのでまた来ようと思ったのですが、店の前にある案内を見ると、今年の9月30日で閉店してしまうようです。残念ですねぇ~。
閉店後、経営が他に譲渡されるのか、施設自体がなくなるのかは不明です。
そういえば、数ヶ月前に「渋谷スパ爆発事故」がありました…。
その影響で、たとえその施設自体に問題がなくても、イメージ的に 客の入りが少なくなっているのでしょうか??むむむぅ~。
2008/4/6追記
“札幌ファクトリー”を“サッポロファクトリー”に修正しました。
2008/5/16追記
ウェブで検索したところ、その後「温泉リゾート サリア」 として、営業をしているようです。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 第15代 札幌コンサートホール専属オルガニスト マリア・マグダレナ・カチョル デビューリサイタル(2012.10.09)
- パリ・ノートルダム大聖堂正オルガニスト オリヴィエ・ラトリーオルガンリサイタル(2012.07.09)
- <札幌コンサートホール 15周年>オルガンサマーコンサート(2012.06.04)
- 「札幌駅前通地下歩行空間」開通(2011.03.12)
- 紀伊國屋書店札幌本店『閃け!棋士に挑むコンピュータ』 サイエンスカフェ&サイン会中止(2011.03.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 伊藤園(2593)2023年度株主優待(2024.07.16)
- 夏しぼり2022(トマトジュース)(2022.11.27)
- カゴメ株式会社 2021年度(第37回)株主優待品(2021.10.21)
- カゴメ株式会社 2020年度(第36回)株主優待品(2020.10.29)
- Kyash Visaカードで決済できず(2020.09.20)