Panorama Maker 4 Proが9月に発売!
このブログのトップにある「あやめ公園のパノラマ写真」を作成した"Panorama Maker 4 Pro"の日本語版が9月21日より発売するようです。
マイコミジャーナルの記事
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/08/21/003/index.html
アークソフトの製品情報
http://www.arcsoft.jp/en/products/panoramamaker/
試用版が非常に使いやすかったので、購入しようかな?
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PostPrimeに新規登録!(2022.09.29)
- Windows10 1903にアップデートしたVAIOでブルースクリーンになる原因が判明!(2019.07.14)
- Windows 10で[ネットワーク]にPCが表示されなくなる問題発生(2018.12.02)
- Chromeでオートスクロールを無効化(2017.10.04)
- Chromeで高速スクロールすると操作にタイムラグが生じる(2017.10.04)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Androidスマートフォン版nanacoモバイルアプリへの機種変更手続き(2011.12.03)
- eneloopでXperia acroの充電に成功!(2011.07.17)
- ソニー、デジタル一眼レフカメラα900(DSLR-A900)発表!(2008.09.11)
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所のパノラマ写真(2008.08.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 伊藤園(2593)2023年度株主優待(2024.07.16)
- 夏しぼり2022(トマトジュース)(2022.11.27)
- カゴメ株式会社 2021年度(第37回)株主優待品(2021.10.21)
- カゴメ株式会社 2020年度(第36回)株主優待品(2020.10.29)
- Kyash Visaカードで決済できず(2020.09.20)
「趣味」カテゴリの記事
- シエナ・ウインド・オーケストラ 結成20周年記念コンサートLIVE [DVD](2011.05.29)
- BRASS&CHORUS=吹奏楽と合唱の祭典= [Hybrid SACD](2011.05.28)
- TA-DA5300ES ついに購入!(2008.01.01)
- カロナビ地図データアップデート完了!(2007.09.11)
- Panorama Maker 4 Proが9月に発売!(2007.09.03)
「気になる商品」カテゴリの記事
- 夏しぼり2022(トマトジュース)(2022.11.27)
- HUAWEI WATCH GTのファームウェア更新(2019.08.19)
- 【読書】ブックスタンド代わりに譜面台が使える!?(2017.08.07)
- 背中バランスダイエット(2011.12.03)
- 液晶テレビ〈ブラビア〉 の無償点検・修理が発表された(2011.10.13)
「備忘録」カテゴリの記事
- イエテボリ法(イェテボリテクニック)によるフッ素歯磨き(2009.09.24)
- MoneyLook3(Yahoo!JAPANバージョン) ログインできない場合の対処方法(2008.06.23)
- SACDとHDMI対応のプレーヤー(2008.05.06)
- 書き換え可能なBlu-ray Discは“BD-RW”ではなく“BD-RE”(2008.03.31)
- NHK BS2『スター・トレック 宇宙大作戦』放送時間変更(2008.03.24)
「写真」カテゴリの記事
- 積丹半島一周ツアー(2008.08.15)
- 神威岬からのパノラマ写真(2008.08.17)
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所のパノラマ写真(2008.08.16)
- ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸溜所(2008.08.16)
- ソニー、デジタルフォトフレーム3機種発表!(2008.03.19)