« 楽天市場 ランキング | トップページ | ブログの左右サイドバー入れ替え »

いわみざわ彩花まつり

今日から15日までの日程で『いわみざわ彩花まつり』が行われます。

なまら北海道の情報によると、先週私が行ったあやめ公園では、

15万本のあやめ、花菖蒲が咲き誇る中、野だて、箏曲、盆栽展などが行われます。

とのこと。

岩見沢のバラ園でも、22,000株のバラやハマナスが楽しめるそうです。

そのほか、

40チーム2,200人が市中心街を踊る観光踊りパレード、各種芸能大会、おまつり広場ではマジックショーや大道芸など多数のイベントが開催されます。
7月14日には花火大会も開催されます。

ということです。

今日はあいにくの雨模様ですが、最近雨が降っていなかったので花も元気になるのではないでしょうか?

花火大会の14日は晴れるといいですね。

岩見沢市の広報ページに彩花まつりの情報がありました。
http://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/i/kouhou/new/book/p06.html

| |

« 楽天市場 ランキング | トップページ | ブログの左右サイドバー入れ替え »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いわみざわ彩花まつり:

» 花火大会 <いわみざわ彩花まつり> [聖書に学ぶ神のみことば]
☆夏祭りそして花火大会シーズンの幕開け☆                     それにしても寒い・・・  温かいジャンバーをはおり、途中からは寒さでかじかむ手を温めながら観賞する花火大会。毎年思うことだけど、「北海道の7月ってこんなものだ」。もう、それしか言葉がありません。花火見た後、寒くて車のヒーター入れるなんていう地域は北海道だけでしょう。 {/hiyob_en/}  動画:7月14日(土曜日)夜 いわみざわ彩花まつりの花火大会    会場の三井グリーンランド遊園地に車を止めてしまうと、終... [続きを読む]

受信: 2007年7月17日 (火) 22時58分

« 楽天市場 ランキング | トップページ | ブログの左右サイドバー入れ替え »