« 「猫背な肩こりさん」にいいもの発見! | トップページ | Google AdSense に挑戦! »

ココログのサイドバーにバナーを追加する

ココログ(ベーシック)で「サイドバーにバナーを追加する方法」がわからず、小一時間ほど悩みました。

ようやくわかったのでメモっときます。

サイドバーにバナーを追加する手順

  1. 管理画面の「マイリスト」タブをクリックして、「マイリスト」画面を表示させる。
  2. ページ右側の「マイリストの新規作成」欄で、「1 リストのタイプ」でプルダウンメニューから「メモ」を選び、「2リストの名前」にはマイリストのタイトルを入力し、「リストの新規作成」ボタンをクリック。
  3. 管理から項目の追加をクリックして、「ラベル」に表示したいタイトル、「メモ」にバーナーのHTMLをコピペし、「追加」ボタンをクリック。
  4. 管理画面の「ブログ」タブをクリックして、「デザイン」を表示させる。
  5. 「表示項目の選択」をクリックして、「サイドバー項目」にある「マイリスト」に2で入力したリストの名前にチェックを付ける。
  6. 最後に、画面下の「変更を保存」ボタンを押す。

これで、バナーが表示されるはずです。

ココログのサポートページが参考になりました。

※初出時、「バナー」が「バーナー」になってました(笑)。これだから初心者は…。

| |

« 「猫背な肩こりさん」にいいもの発見! | トップページ | Google AdSense に挑戦! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログのサイドバーにバナーを追加する:

» アフェイリトの設定(3) [keinoの日記]
ココログにAmazonのアフェイリトを貼ってみる。 Amazonのアソシエイト・セントラルにアクセスして リンク作成 Amazonおまかせリンク と選択して、設定を適当に選ぶ。サイドバーに貼るので幅が短くて縦長のが向いている HTMLコードを生成しておく ココログ側の設定 管理ペー... [続きを読む]

受信: 2007年9月 1日 (土) 07時53分

« 「猫背な肩こりさん」にいいもの発見! | トップページ | Google AdSense に挑戦! »